🔖福井・越前市の木工所が非常電源収納家具 越前箪笥の技術生かし
🗒「日々の暮らしに欠かせない『充電』をアップデート」を掲げる収納家具。自然災害などが起きた時の非常電源としても使える市販のポータブル電源を収める。コンセント位置にとらわれない充電環境づくりと災害への備えの両立を提案しようと企画した。
📳詳しくはプロフから「福井経済新聞」のサイトへどうぞ!
#福井経済新聞 #みんなの経済新聞 #みん経 #福井はいいぞ #伝統工芸 #越前指物 #越前箪笥 #防災グッズ #ファニチャーホリック #ドケットストア #パナソニック充電器 #パナソニックebike #FTRAD #FTRADMADE
#2023年2月27日まで先行販売受付中です ...
RENEW参加企業紹介
【ファニチャーホリック(furnitureholic_japan )】
釘を使わずに部材をつなぎ合わせる指物技術。
「木が持つ本来の力」を生かしながらも、シンプルなデザイン。
愛着のわく家具の製作を行う箪笥工房ファニチャーホリック。
デザイン、構造、塗装にこだわり、無垢材を存分に生かした家具は、永く使うことで愛着と味わいが出て魅力的に。
越前箪笥で作ったキャリーバックも大好評。旅行をちょこっと贅沢にしてくれる商品です。
#renew_fukui #renew2021 #ものづくり#福井観光 #ワークショップ #japan #福井 #fukui #鯖江 #sabae #越前 #echizen #工芸 #craft #移住 #工場見学 #職人 #手仕事 #地域活性化 #イベント #クラフト #プロダクト #craftwork #factorytour #cooljapan #traditional #madeinjapan #越前箪笥 #ファニチャーホリック #箪笥キャリー ...
先日、おりがみ王子こと【有澤 悠河】さんのお仕事のお手伝いで岐阜、福井へ✈️
越前箪笥職人の【山口 祐弘】さんとお会いすることが出来ました。
有澤さん、山口さんの職人技を生で見て感動しました✨
日本の伝統である【和紙】【越前箪笥】の歴史や現代においてのお話なども聞くことが出来ました。
貴重なお話をありがとうございました🙇🏻♂️
そーすけ自身も【声の職人】としてもっと、もっと努力しなければならないと改めて感じました。
また、日本の伝統を僕達の世代が繋いでいく必要があると実感。
山口さんに紹介してもらって、福井のボルガライスを食べてきました。
ボリューム満点‼️オムライスの上にトンカツが乗っていて、またソースとのハーモニーがブラボー🔥🔥🔥
な〜んまら美味しい😍
有意義な時間を過ごすことが出来ました🤗
お世話になりました🙇🏻♂️
【水面と源】
来月、9/8〜11(日)名古屋にて
おりがみ王子🤴が同僚の方と展示会を開催するみたいです🤗
こちらも是非💁🏻♂️✨
場所など詳細は写真をチェック☝️
・コルソヤード
https://corsoyard.com/
・ファニチャーホリック
https://furnitureholic.com/
・ボイスルーム
https://voiceroom.info/
#岐阜県 #コルソヤード #和紙
#紙漉き職人 #おりがみ王子 #おりがみアーティスト #有澤悠河 #二人展 #水面と源
#福井県 #ファニチャーホリック
#越前箪笥 #山口祐弘
#VFK #VFKスタジアムDJ
#サックス吹きのスタジアムdj
#j1へ向かって共に躍進
#熱くなれ🔥
#奏ちゃんが山梨をマルっと元気にしちゃおうキャンペーン
#ボイスルーム #奏佑 #そーすけ
#海と日本プロジェクトinやまなし
#やまなし推進リーダー
#笛吹高校 #笛吹高校吹奏楽部 #奏佑バンド
#音楽監督 ...
先日の #千年未来工芸祭2022 😆✨
さくらいとは、ワークショップで、越前和紙の紙漉きや越前漆器の蒔絵(まきえ)キーホルダーのお手伝いをしていました!お昼の時間には、女性職人さんとのトークショーに参加させて頂いたりと、ずっと楽しかった🥰
話しかけてくださった方々ありがとうございました!初めての職人さんともお話し出来て私は幸せでした🌸
来年もまた開催されるのが楽しみです!!!
#千年未来工芸祭 #越前市 #越前市アイシンスポーツアリーナ #伝統工芸 #さくらいと #アイドル #柳瀬良三製紙所 #柄と繪 #シャープニングフォー #ファニチャーホリック #越前打刃物 #越前漆器 #越前和紙 #越前箪笥 #越前焼 ...
【べにや旅館×ファニチャーホリック×山次製紙所 】
- 越前和紙貼り木箱文庫 -
山次製紙所独自の越前和紙「浮き紙」と、 越前箪笥の技術で、べにやオリジナルの文庫を作りました。
1500年の長い歴史を築き上げてきた越前和紙。
全国でも唯一の紙祖神「川上御前」を祀る越前和紙産地の心がここにあります。
古くから公家や武家、寺社が使う公用紙である奉書を漉く和紙の産地として有名であり、現代でも多くの和紙漉き職人が伝統を守りつつ、暮らしに合った和紙を漉き続けています。
この木箱文庫は、山次製紙所が手漉きで漉いた独自の「浮き紙」を蓋に化粧として使い、
越前箪笥職人 山口祐弘が、一点一点丁寧に手作業で作り上げた文庫です。
伝統的な越前和紙の技術と越前箪笥の技術の融合であり、越前という工芸の産地だから出来るコラボレーション。
現代のライフスタイルへの挑戦も目指し、新しい数寄屋造りであるべにやのお部屋に似合うように製作しました。
文書や身の回りの小物を納めるのに重宝するA4サイズの文書がすっぽり収まる程よいサイジングです。
男女問わず幅広い年代の方に喜んでいただけるよう女将自ら色や模様を選び、蓋の形状までこだわりました。
17部屋全てのデスクサイドや棚の上に置いてあります。
越前和紙と越前箪笥の融合「見せる収納」である文庫をぜひ実際に使ってお楽しみください。
https://awara.co.jp
#べにや旅館 #ファニチャーホリック #山次製紙所 #越前箪笥 #越前和紙 #伝統工芸 #工芸 #工藝 #福井 #越前 #和紙 #デザイン #プロダクト #手しごと #ものづくり
#beniya #furnitureholic #yamatugiseishisho #fukui #echizen #chest #washi #paper #japanesepaper #japanesetraditional #product #design ...
意外とちゃんと地球の事、環境の事を考えています!と銘打って開催中のイベント、about better place。
何がスゴイって出展者の皆さんの愛!超優しくて、超親切。出展者が留守だったら、代わりにサッと接客に入ってくれる。初日からチームワーク抜群。
もちろん商品のクオリティは言うまでもなく。商品が作られた背景やストーリーも本当に素晴らしい。感度の高い方には間違いなく響く商品ばかり!
お客様からは何度も「なんかここの商品、全部スゴイですね!」と感想を頂く。もっと続けたい。こんな楽しい催事は初めてだ!
#伊勢丹
#伊勢丹立川店
#aboutbetterplace
#意外とちゃんと地球のコト考えてます
#ファニチャーホリック
#山口祐弘
#伝統的工芸品
#伝統工芸
#地球に寄り添う暮らし展
#thinkgood
#サステナブル
#sdgs ...
▶︎▶︎▶︎
武生東高校の生徒さんのアイデア
『越前市の魅力をガチャガチャで』
に、ましゅまろも応援したく、参加しております。
武生中央公園内 はぐもぐ
鯖江 西山公園
に、ガチャガチャを設置☺️
カプセル内には、越前市内でこの企画に賛同されたお店の割引券が入っています😘
ましゅまろは
🌟きくりんワッフルプレゼント
🌟フルーツサンドワッフルプレゼント
🌟ジェラートシングルプレゼント
🌟100円引き
🌟200円引き
の5種類です❤️
ガチャは100円です。
景品は100円≦チケットなので、損することはありません(⌒▽⌒)
そして、はぐもぐのカプセル、人気すぎて追加決定!
学生さん達が柔らかい頭で考えた、この素敵で素晴らしい企画に、参加してみてはいかがでしょうか!
学生さんが一枚一枚手書きで書いた、店舗紹介のカードもございます。心のこもったカード本当に素敵ですよ✨
昨日、私、ガチャしましたら、エビ天小トッピング券が当たりました😊これを持って、江戸屋さんに行ってきまーす🍤
#HINOQUEST#武生#越前市
#武生東高校
#越前市の魅力
#越前市の魅力をガチャガチャで
#ジェラートアンドワッフルバーましゅまろ
#ましゅまろ
#adotcafe
#queen
#リリアン
#越前そばの里
#越前和紙の里
#越前めん処江戸屋
#タケフナイフビレッジ
#ファニチャーホリック
#ごはんカフェはぐもぐ
#かこさとしふるさと絵本館 ...
。
千年未来工藝祭
越前市で開催されていた#千年未来工藝祭 で、箸作りの体験をしてきました😊
会場がめちゃめちゃおしゃれ✨
統一感のあるモダンな空間の中、プロジェクションマッピングが壁に映し出されており、古い伝統と近代の技術が融合した、とても素敵な空間でした🤩
下の子も会場に入るなり、「僕、ここ好き」と気に入った様子🤗
ファニチャーホリックさんのワークショップでは、子供たちが作業してる間、お店の方が作品や、越前の歴史・伝統についてお話下さり、越前の魅力を再発見できました✨
ほんとに素敵なイベントだった〜🌼
#福井 #福井県 #福井観光 #越前市 #越前市アイシンスポーツアリーナ #クラフト #ワークショップ #伝統工芸 #ファニチャーホリック #プロジェクションマッピング #かんな #千年未来工芸祭 #私の好きな福井県2022春夏 #福井県2022_体験 #福いいネ #マイ福いいネ #てくぴく越前2022夏 #てくぴく越前2022夏イベント #てくぴく越前2022夏匠の技 ...
東京の友人たちへ
unumPlate東京進出!
…と言うわけではないのですが、プロジェクトに参加いただいている越前箪笥職人#ファニチャーホリック 山口さんの東京の展示会にお供させてもらってます😊
相変わらずバタバタで自分はお手伝いに行けませんが…こういった機会は本当にありがたい。
伊勢丹立川にて2/16〜21で開催中です!
近くの方は覗きにいってね👍🏻
以下、山口さんの投稿より
【出展情報】
久しぶりに東京でファニチャーホリック出展いたします!
AboutBetterPlaceVOL .3@伊勢丹立川
2月16~21日「地球に寄り添う暮らし展」
https://www.mistore.jp/store/tachikawa/event_calendar/sustaina.html
SDGsと叫ばれる以前から当たり前にサステナブルなものづくりをしている仲間たちが集まり、コロナ以前の2年程前に代官山蔦屋で行っていた【AboutBetterPlace】が伊勢丹立川で復活!今回は全国各地から16社が集結。ぜひ遊びに来て下さい!
#aboutbetterplace
#意外とちゃんと地球のコト考えてます
#ファニチャーホリック
#山口祐弘
#伝統的工芸品
#伝統工芸
#伊勢丹立川
#地球に寄り添う暮らし展
#thinkgood
#サステナブル
#sdgs ...